スポンサーリンク

美味しくて使いやすいめんつゆ グリーンアイ オーガニックめんつゆ

グリーンアイ 商品

皆さまこんにちは。ユッキーです。

11月も半ばに差し掛かりすっかり寒くなってきましたね。

寒くなってくるとおでんや煮物が食べたくなりますね。

そこで

本日はめんつゆのご紹介です。

おでんに肉じゃが、煮物にかけ蕎麦。

などなど

めんつゆを使うといろんなものが作れますよね。

かつてはめんつゆを使用すると手抜きなんて言われたりしましたが、

忙しい主婦のお助け調味料です。

ユッキーも時々めんつゆを使って料理をします。

そんな中でも美味しくて安心して使える

「オーガニックの めんつゆ」をご紹介です。

 

トップバリュー  グリーンアイ オーガニックめんつゆ

 

 

原材料名

・有機大豆醤油・(小麦を含む)

・有機砂糖 ・有機米発酵調味料 ・食塩 ・鰹節

・酵母エキス ・昆布(北海道産)・しいたけエキス

・鰹節エキス

遺伝子組み換え情報

・有機醤油(大豆)

遺伝子組み換えではありません

有機醤油や有機砂糖を使用していますので安心な素材のめんつゆになっています。

基本的には鰹と昆布の出汁が良く効いていますが

ほんのり椎茸の味がします。

出汁がしっかり効いていますので

煮物の他、お蕎麦のおつゆにするのが

ユッキーは好きで良く使用しています。

 

ユッキーがオーガニックめんつゆを勧めるわけは

 

有機醤油や有機砂糖を使用している点が一番ですが

オーガニックの商品の割には

500mlで税抜き258円で購入できます。

大手スーパーで購入できるのが良いですね。

そして便利なめんつゆ

いろんなバリエーションで料理が楽しめます。

麺類のおつゆの他、出し巻き卵や野菜の揚げ浸しにするのも

お勧めです。

2倍濃縮ですので3倍濃縮のものよりは

すぐに無くなってしまいますが

新鮮なうちに使い切ることができます。

少しでも余ってしまったら

必ず冷蔵庫で保管してくださいね。

容器もプラスチックなので捨てやすくなっています。

瓶のものだと捨てる時にちょっと面倒ですよね。

 

ユッキーチャート

 

基本的には高得点な商品です。

 

如何でしたでしょうか?

オーガニックのめんつゆで

色んなおかずを作ってみては如何でしょうか。

 

以上

ユッキーでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました