スポンサーリンク

【Oisix】オイシックスおすすめ購入品 2

オーガニック食品



今回は前回に引き続きオイシックスのオススメ品の紹介です。

 

前回の記事はこちら→【Oisix】オイシックス おすすめ購入品紹介 3品

 

美味しいものが沢山ある中で何を選んだら良いのか迷いますよね。

今回は私が購入した商品のうちの3品をご紹介。

少しでも商品選びの参考なりましたら嬉しいです。

 

オイシックス おすすめ購入品紹介

 

もっちりクリーミー!琉球じーまーみ豆腐タレ付 2P

 

 

70g × 2個 428円税込462円

 

落花生をたっぷり使い濃厚でクリーミーな舌触りでもっちりとした食感です。

初めて食べた私は直ぐに気に入ってしまいました。

こんな食感のお豆腐があることに驚きました。

これは本当にお豆腐なのかと疑うほど!!

とろ〜りしていて、スプーンですくうと伸びが良くて驚きです。

タレの甘さをおさえてあるので、お子さまから大人まで幅広くお楽しみいただけます。

個人的にはタレなしでも良いのかなあと思います。

落花生の風味がまたクセになります。

おやつやおかずの一品におすすめです。

リピ買い間違いなしのおすすめ商品となりました。

 

お米ふっくら チキンライス

 

230g  245円税込265円

 

手間も時間もかけずに美味しい本格的な洋食屋さんの味。

今回はそのまま食べずにオムライスにしてみました。

 

お米はもちろん国産。

釜炊き製法で炊きたての美味しさを味わえます。

電子レンジで温めれば美味しいチキンライスが食べられます。

私はこのチキンライスを使って、オムライスを作りました。

時短にもなり、美味しいオムライスができました。

かなりおすすめの商品です。

 

濃厚な味わい アボカド(メキシコ産 ミゲイルさん他)

 

150g前後 290円税込313円

何度か登場している、オイシックスのアボカド。

「森のバター」といわれるアボカドはサラダやサンドイッチの具、

他にもアボカドを潰してディップとして食べるのもおすすめです。

一年を通して買えるアボカドは、実は一年の中で味わいが変化します。

9月から10月…新物アボカド。オイルのりが一番少なく、青みが強く若々しい味わい
11月から6月…オイルのりが戻ってきて、安定した味わい
7月から8月…一番オイルのりがよく、ねっとりした味わい

食べごろも季節に寄って変わります。

【11月から8月頃】
皮目が全体的に茶色っぽくなります。へたの回りがやわらかくなり、外皮に弾力が出たころが食べ頃です。
【9月から10月頃】
新もののアボカドは、皮目がきれいな緑のまま追熟します。皮が緑でも、手でさわってみて少しやわらかくなっていたら、食べ頃です。

<切ったけどまだかたかった、そんな時は…!>

【1】アボカドを半分に切り、種をとります。
【2】耐熱皿に切った面を下にして、500wの電子レンジで1分間加熱してください。これだけでやわらかくなります。

 

アボカドが好きな方は一度このオイシックス のアボカドを食べて見てほしいと思います。

かなり高評価のおすすめ商品です。

 

 

如何でしたでしょうか。

まだまだおすすめ商品がたくさんありますので

また紹介していきたいと思います。

 

 

以上

ユッキーでした。






コメント

タイトルとURLをコピーしました