乾燥するこの冬にお勧めの
オーガニック のリップクリームをご紹介します。
ユッキーは
ドラッグストア等のお店に普通に
置いてあるリップクリームを使うと
唇が荒れてしまい切れて皮が剥けてしまうので
リップクリーム選びにも苦労しました。
遡ること数十年前
初めてリップクリームを使ったのが
小学生のころ。
はじめは母親に買って貰ったのが嬉しくて
使っていました。
そうですあの緑のメン○レータムです!
唇がスースーして初めは気持ち良いのですが
塗っても塗っても
潤わない!カサカサして皮が剥ける!
最悪な時には
真っ赤に腫れて流血。
なんてことも。
まあでもそんなものだろう。
皆、使ってるし。
と思っていました。
同じく買って貰って使っていた
○ベアのリップクリームも
直ぐに唇が乾き
渇きやすいだけなんだろうとさえ
思っていました。
そんなこんなで
あれよあれよと大人になり
ずっとカサカサしたままの唇。
何でだろう。
知識のないまま過ぎた10代~20代
やっと調べ始めた30代
この頃やっとオーガニックや無添加に
目覚め色々と調べてみると
リップクリームの成分が合わないのでは
と…
そしてたどり着いたのがこのリップクリーム。
ユッキーが使用しているのは
この2つ
パックスナチュロン リップクリーム

パックスのリップクリームは
合成界面活性剤、合成酸化防止剤を
使用していません。
安心して使えるのと
唇に塗ったあとしっとり潤います。
これを使うようになってから
赤く腫れて流血することもなくなりました。
どうして早く出会わなかったんだろう。
ですが、
一時間おきくらいには唇に塗るようにしています。
その方が潤い時間も長くなりますし
乾きにくいです。
そしてそして
口紅の下地にも使えたりします。
|
ユッキーのおすすめポイント
- 合成界面活性剤・合成酸化防止剤が不使用
- 唇が荒れなくしっとり潤う
- 口紅の下地としても使える
バーツビーズ リップクリーム
こちらのリップクリームはとても優秀な商品となっています。
アメリカの自然はコスメブランドです。
ユッキーはハワイのお土産で頂いてからずっと使っています。
バーツビーズ は「キッチン・ケミストリー」という製法で商品を作っています。
ミツロウやヤシ油、ヒマワリ種子油などの自然由来の原料に科学を掛け合わせているとのこと。
必要以上の化学成分は使用しておらず天然由来を大切に製品に閉じ込めています。
いろんなフレーバーがあるのが楽しみなところでもあります。
9種類の展開があります。
・マンゴーの香り
・トロピカルココナッツの香り
・アメリカンチェリーの香り
・バニラの香り
・グレープフルーツの香り
・ハニーの香り
・ザクロの香り
・ストロベリーの香り
・アサイーベリーの香り
これだけあると選ぶのも楽しいですね。
ハワイに旅行に行った際はお土産に如何でしょうか。
とても喜ばれること間違いなしです。
そして1番のポイントは
動物実験をしていないこと。
動物実験をしなくても安心安全な商品だということです。
ユッキーは動物実験反対です。
動物実験なんてしなくても安心安全なケア用品は作れるんです。
ユッキーはバーツビーズ でも唇が荒れなくなりました。
Amazonや楽天で購入頂けます。
|
ユッキーのおすすめポイント
- オーガニックのリップクリームなので安心安全である
- 動物実験をしていない商品である
- しっとり唇が潤う
- 9種類のフレーバーがあって楽しめる
如何でしたでしょうか。
冬はリップクリームは大事なアイテムなので
参考になればと思います。
以上
ユッキーでした。
コメント